【新刊】あらゆる空間がインターネットの入口になる未来
テクノロジー
2024.08.21
『Apple Vision Proが拓くミライの視界 スマホがなくなる日』
渡邊 信彦 著 | 幻冬舎 | 260p | 1,760円(税込)
序.日本再興のチャンスが今、訪れる
1.メタバースとは何だったのか
2.世界の常識が変わるApple Vision Proの可能性
3.空間コンピューティングとは
4.空間コンピューティング時代のビジネス
5.空間コンピューティング時代に向けた取り組み
終.2050年、日本が再び世界をリードする
【イントロダクション】
2024年1月にNTTドコモの研究所が行った調査では、携帯電話所有者のスマートフォン所有率が97%に達したという。
10年で2倍以上になったのだが、今から10年後にはまったく異なるデバイスが、スマホ同様に日常生活に溶け込んでいるとの未来予測もある。「空間コンピューティング」のデバイスだ。
本書では、2024年2月にAppleが発売したApple Vision Proが実現しようとしている「空間コンピューティング」について、それがどういうものでどのようなインパクトを社会に与えるのか、「日本再興」を狙えるビジネスチャンスとしての側面も含めて解説している。
Apple Vision Proは、Meta(元Facebook)などの他社が既に開発しているヘッドマウント・ディスプレイに類するゴーグル型のVRデバイスだが、使用に違和感を感じさせない最新の技術が盛り込まれており、重量やバッテリーの持ちなどに課題があるものの、「あらゆる空間がインターネットの入口になる」未来を垣間見させてくれる、可能性に満ちた新商品なのだという。
著者は株式会社STYLY取締役COO。電通国際情報サービス執行役員、同社内事業の「オープンイノベーション研究所」所長を経て、起業家として活躍したのち、 内閣府が管轄する日本人材機構のスタートアップメンバーとして地方企業の人材育成やコンサルティングに多数携わる。2016年から現職。
新規会員登録(無料)をすると本ダイジェストの続きをご覧いただけます。(2024年8月29日まで)会員登録はこちらから
既にSERENDIP会員の方は本ダイジェスト全文を下記から閲覧いただけます。
法人の会員はこちら
個人の会員はこちら